お待たせいたしました。
赤ウニ漁が解禁されました。

今年は、通年より遅く解禁したため、
みなさまには大変お待たせ致しました。

赤ウニは、「宝多うに(ホタ)」とも呼ばれています。
漁師さんがウニを食べる時に大きすぎてボッてっと落とした事から
ボタウニ→ホタウニになったとも言われています。

手間暇かけてウニは処理され、出荷されてきます。
100個で約1キロになるとか…。

「天草市イルカセンター」でも7月24日より販売いたします。
レストランでも限定発売いたします。
宝多うには、二江のブランドウニになります。
この機会に、ぜひご賞味ください。
