道の駅 天草市イルカセンター

2019年6月1日、天草市五和町二江町、国道324号線沿いにオープンした「道の駅天草市イルカセンター」(ドルフィンピア)は、同年3月に国土交通省より「道の駅」に登録されました。
天草観光の目玉であるイルカウォッチング受付の総合窓口をはじめ、地元の新鮮な海産物を使用したレストランや農林水産物や加工品を販売する販売コーナー、さらに天草半島周遊観光の窓口として、食・遊・泊の各種情報の提供機能を備え、天草市を訪れた方へ地域の魅力を紹介する拠点となっています。
所在地 天草市五和町二江4689-20
営業時間 9時00分~18時00分(レストランは11時00分~15時00分)
冬季 11月~2月末の期間は 17時00分閉館
休業日 12月31日~1月1日
※道の駅スペース(駐車場・トイレ・情報スペース)は365日24時間利用可能
(面積及び施設等)
- 面積:4,484.28平方メートル
- 施設:駐車場27台、トイレ21器、拠点施設(情報発信コーナー・直売所・レストラン・イルカウォッチング情報提供設備)、授乳室、五和漁村センター(天草市風水害第一次避難所)
- 整備手法:単独型
(特徴)
- 天草の農林水産物や加工品を販売する販売コーナー
- 地元の新鮮な海産物を使用したレストラン
- 天草半島周遊観光の窓口として、食・遊・泊の各種情報の提供・発信
- 天草観光の目玉であるイルカウォッチング受付の総合窓口