みなさま、この魚ご存知ですか?
 |
ロギと書かれているこの魚。釣り好きの方はご存知かもしれませんね。 |
大きな目に
黄金色のウロコ
切れあがった胸ヒレ
突き出した口
この時点でわかった方は、釣り好きか、よくこの魚が獲れる地域に
お住まいの方かもしれません。主に牛深でロギと呼ばれているんだとか。
この魚、フエフキダイ類の子どもだそうです。
パックの上と下で、少し種類が異なるかもしれません。
簡単にですが調べたところ、上はイトフエフキダイの特徴を、
下はフエフキダイやハマフエフキダイの特徴を持っているようです。
沖縄ではタマンとも呼ばれる高級魚。
この突き出した口が、口笛を吹いているようでフエフキダイと呼ばれて
いるんでしょうね。
シールにある通り、煮つけが美味しいそうです。
お醤油味ベースの煮つけだけでなく、潮汁のようなものでも良いようです。
バターソテーにも合うんだとか。
塩だけで煮つける潮煮という料理や、お刺身にも。
お刺身は皮目に熱湯をかけて霜降りにしたり、皮目をあぶってする焼き切りにしたりして
食べるとより旨味がたってオススメ。
昨日は少量入荷でしたが、夏が旬の魚だそうなので、見かけたら
ぜひ試してみてくださいね!